日本橋カウンセリング研究会 Q&A


Q.どうすれば勉強会に参加できますか?

産業カウンセラーの資格をお持ちの方であれば、どなたでも参加して頂くことが可能です。(産業カウンセラーの養成講座を修了されていれば資格取得前でもOKです)

ご連絡頂けましたら、
勉強会の詳細についてメールでご案内致します。当日は会場(東京都中央区の区民館など)に直接お越しください。リモートの場合は事前にご連絡したミーティングURLからご参加ください。

ビジターとしてのご参加や入会をご検討されている方は、まずはお問い合わせのページからご連絡ください。

こちらのページです

 


Q.勉強会は何人くらいでやってるんですか?

会員は現在16名で、各回の勉強会は5~10名くらいが参加することが多いです。

 


Q.どんなメンバーがいますか?

この会は2010年修了の産業カウンセラー養成講座の同じクラスのメンバーで始まりましたが、現在はさまざまなメンバーが在籍し、資格取得の時期もいろいろです。もちろん資格を取ったばかりの方も大歓迎です!

 

ちなみに、現在のメンバーの中にはカウンセリングを業務として行っている人もいれば、直接業務として携わってはいない人もいます。

 

会としては、特定の領域や特定の技法に特化しているわけではありませんが、メンバーの中にはキャリアコンサルタントや社労士の資格を持つ人が数名、1級キャリアコンサルティング技能士や、REBT心理士の資格を持つ人もいます。

 


Q.どんな活動をしていますか?

トップページでも紹介していますように、毎月2回の勉強会を中心に活動しています。2回のうち1回はカウンセリングスキルの維持向上を目的に、カウンセリング(傾聴)の実習をしています。その他の回はいろいろなテーマの勉強会を行っています。その内容や様子は活動報告のページでも紹介していますので、ご覧になってみてください。

 

勉強会以外では、傾聴ボランティア活動を行ったり、一般の方向けに傾聴講座などの研修を行うこともあります。

 

年度ごとに活動計画と前年度の活動報告をまとめてありますので、ご興味のある方は、下記資料をご覧になってみてください。

 

2023/5/24の総会で報告した、2022年度の活動報告と

2023年度の活動計画をダウンロードできます。

 

ダウンロード
NCK 2022年度活動報告 2023年度活動計画.pdf
PDFファイル 289.1 KB

Q.この勉強会はどのように運営されていますか?

勉強会の運営方法などは会則として規定しています。会則はこれまでに何度か改訂されてきましたが、最新のものを紹介しておきます。

(下のリンクからダウンロードできます)。

 

2018/5/22の総会で承認された、NCKの会則(改訂8版)です。

(2019年~2023年の総会では会則の改訂はありませんでした)

 

ダウンロード
NCK会則 2018年5月22日改訂.pdf
PDFファイル 199.1 KB

お気軽にご参加ください!

 お問合わせ・ご参加受付の連絡用ページはこちらです

 (ご質問だけでも構いません)